
インカレ出場にチーム一丸となって、レベルアップを目指し頑張っています。
BIG NEWS
平成30年度 全日本大学女子選抜チーム
(第2回アジア大学選手権大会-中国・南京10/21~27)に
本学から、藤本未来さんが選出されました。


「自分の力を出し切り得意なバッティングでチームの勝ちに貢献できるように、頑張ってきます。」
公認年度 | 平成22年 |
---|---|
活動場所 | キャンパスグラウンド |
活動日時 | 火~金 16:10~ 土13:00~ |
加盟連盟等 | 関西学生連盟 |
インカレ出場にチーム一丸となって、レベルアップを目指し頑張っています。
BIG NEWS
平成30年度 全日本大学女子選抜チーム
(第2回アジア大学選手権大会-中国・南京10/21~27)に
本学から、藤本未来さんが選出されました。
「自分の力を出し切り得意なバッティングでチームの勝ちに貢献できるように、頑張ってきます。」
公認年度 | 平成22年 |
---|---|
活動場所 | キャンパスグラウンド |
活動日時 | 火~金 16:10~ 土13:00~ |
加盟連盟等 | 関西学生連盟 |
※クリックするとPDFが開きます
奈良県の強豪校、奈良文化女子短期大学付属高等学校卒業後、シオノギ製薬、デンソー、湘南ベルマーレ、甲賀医療専門学校、松下電工(現パナソニック電工)等で内野手(甲賀医療専門学校以降は選手兼コーチ)として活躍。1996年と2001年には三塁手として日本代表候補、2006年には日本リーグの首位打者とベストナイン賞に輝く。2007年全日本実業団選手権大会では松下電工の遊撃手として出場し、優勝。2010年より本学ソフトボール部監督。
藤本未来さん(本学3回生)が日本代表選手として参加した第2回アジア大学女子ソフトボール選手権大会(中国・南京)において日本が銅メダルを獲得しました。
藤木さんは4番打者を務め12打数8安打の大活躍でした。
予選リーグ
日本 11-0 マレーシア(平成30年10月23日)
日本 10-0 香港 (平成30年10月24日)
日本 32-0 イラク (平成30年10月24日)
最終順位決定戦
日本 5-6 チャイニーズ・タイペイ(平成30年10月25日)
日本 1-2 中国 (平成30年10月26日)
(順位)
優勝 中国
2位 チャイニーズ・タイペイ
3位 日本
4位 マレーシア
5位 シンガポール
6位 香港
7位 インド
8位 イラク
本学女子ソフトボール部が過去最高順位(4位)で秋季リーグ戦(1部)を終えました。
また、山中美来 さん(本学2回生)がベストプレー賞を受賞しました。
1次予選リーグ
奈良学園大学 3-2 武庫川女子大学 (平成30年9月16日)
奈良学園大学 2-3 太成学院大学 (平成30年9月23日)
奈良学園大学 7-4 立命館大学 (平成30年10月7日)
奈良学園大学 0-1 園田学園女子大学(平成30年10月7日)
2次リーグ
奈良学園大学 0-2 大阪大谷大学 (平成30年10月13日)
奈良学園大学 2-0 龍谷大学 (平成30年10月14日)
奈良学園大学 3-3 神戸親和女子大学(平成30年10月14日)
奈良学園大学 2-1 大阪青山大学 (平成30年10月28日)
(順位)
1部リーグ
1位 園田学園女子大学
2位 大阪大谷大学
3位 太成学院大学
4位 奈良学園大学
5位 立命館大学
6位 神戸親和女子大学
7位 大阪青山大学
8位 龍谷大学
【ベストプレー賞】短期大学部2回生 山中 美来 さん